降雪の多い2014ウインターシーズン、3月25日にも素晴らしい樹氷が観賞されました。
4月に入りますと春の暖かな日差しに誘われトレッキングやスキーツアーと、つい遠出をしたくなりますが、積雪の多い春山のシーズンです。雪崩やクレパス、地形の変化には充分注意をしてお出かけください。
お釜の雪解けの模様が美しく、エコーラインの開通にあわせて観賞する事が出来ると思われます。また、里山には、春の息吹を感じる早春の花を捜し求めて歩くのも楽しいものです。
![]() ショウジョバカマと コバイケイソウ(地蔵山) |
![]() タムシバ(中央高原) |
![]() フキノトウ(ゲレンデ) |