今シーズンは降雪と寒さの影響で2週間ほど遅れているようです。初夏を思わせる近頃の暖かな陽気にようやく若葉がかおる季節となりました。萌黄色と若葉の混色が織り成す蔵王高原、その爽やかなコントラストが心和む季節なのです。蔵王の山麓からゆっくりと新緑の香りが高原へと昇り始めています。残雪とブナ林の森林欲、名残雪を踏みしめ冷風が心地よくすり抜けていき、山道を歩き始めると透き通る若葉香りや足元には可憐な花が咲き高山植物の次から次へと咲き誇る6月です。池塘には白く可憐なヒナザクラやチングルマ、森の中には紫ヤシオツツジやサラサドウタン等が咲き誇ります。今シーズンは残雪が多いので充分ご注意ください。
![]() ヒナザクラ |
![]() ウラジロヨウラク |
![]() チングルマ |