本格的な夏山シーズンを迎えた蔵王の山並み。6月24日は多くの登山者で賑わっていました。7月は高山植物の女王とも言われているコマクサの花が咲き誇ります。熊野岳から名号峰方に向って15分から20分程歩きますと、コマクサの群生地にたどり着きます。以前からの群生地で株立ちの大きいコマクサが見事に咲き誇ります。また馬の背を熊野岳へと向い標高が上がっていきますと、足の踏み場のない程のコマクサが群生しています。
今シーズンは暖かい日々が多かったせいか、高山植物の開花が早まっているようです。コメバツガザクラ・オノエラン・トウウチソウ等々沢山の高山植物が咲き誇ります。
![]() 熊野岳北側 |
![]() 星の観測と星空の解説 |
![]() 熊野岳西側/ワサ小屋 |