秋は空気が澄み、遠くがよく見えて広葉が輝きます。長雨の続いた今夏。木々の葉の成熟は、9月の後半になると山の頂から色がついてきます。お釜付近は、ナナカマドの赤色の風景にリンドウのアオムラサキが紅葉に添えてくれます。
標高によって樹木・草花も変わり、それぞれの場所の色合いも変わってきます。蔵王の紅葉は山頂から山麓(温泉街)付近まで、おおよそ45日の間見頃を迎えます。坊平高原のナナカマドの大きな木の鮮やかな赤色は圧巻です。地蔵山頂付近のカエデの種類も多く、素晴らしいグラデーションが見られます。そして中腹のイロハ沼付近や中央高原ドッコ沼、紅葉が水面に映りゆれています。温泉街や鴫の谷地沼、落葉広葉樹林の黄葉も見事です。
![]() |
![]() 蔵王ロープウエイ・三宝荒神山 |
![]() ダケカンバ白銀のキラメキ |