2015今シーズンは降雪の多い日が続き1月・2月の前半は樹氷形成にふさわしいシーズンでした。樹氷のできやすい気候が続くものの以前のような厳寒・強風のパワーは感じられませんでした。3月になると降雪量も少なくなり放射冷却によって落葉樹の梢の着氷現象、霧氷のきらめきを観察できる日が多くなります。広葉落葉樹林の霧氷林間の風景にみとれてコースの外には立ち入らないようにお願いいたします。コース外の急斜面は雪崩の起きやすい積雪の状況ですので、充分にご注意ください。3月は家族連れ(子供)が多くなります。スピードコントロールに気を配った滑走でお楽しみ願います。
![]() ブナやダケカンバの霧氷 |
![]() 早春のお釜 |
![]() スキーヤー |