梅雨の晴れ間に熊野岳の頂に登ってみました。早朝2:00に自宅を出発。レストハウス駐車場から暗闇を歩く事一時間、熊野岳の頂は360度大パノラマの雲上の世界でした。なんと頂上では、高山植物の女王とも云われているコマクサが朝日にキラキラと輝いていました。ご来光を楽しむ方や、トレッキングを楽しむ人、多くの方々で賑わっていました。
山麓から高原を通り、山頂をめざし熊野神社・お釜からライザ高原を折り返し、また山頂から蔵王温泉まで走りきる。健脚を競う“2017ZAOスカイランニング”大会が9月9日・10日に予定されています。
季節の移ろいを感じる8月。湯煙かおる温泉湯治、トレッキングや高山植物の観察、蔵王各種イベント、夏山をお楽しみください。
![]() 熊野神社に向う |
![]() 奄美大島観察 |
![]() コマクサの群れ |