「蔵王のお釜」火口域の噴火警報が解除され、6月22日にようやく蔵王エコーラインは開通となりました。「お釜の水の不思議な色合いの変化」は、登山や観光に訪れた方々の目を楽しませてくれる事でしょう。エコーラインより見る、なによりの絶景は雲海の上に聳える、飯豊連峰や朝日連峰・月山の山並みです。
高山植物の女王と云われているコマクサの咲き誇る季節です。
お釜の近くを通る登山道につきましては、自治体の判断での通行規制がありますので、ご注意ください。
☆ 西蔵王高原ライン・エコーライン夏山リフト・蔵王ハイライン:8月末まで無料
![]() コマクサ |
![]() ムシトリスミレ |
![]() モウセンゴケ |
食虫植物。ムシトリスミレやモウセンゴケはネバネバする粘液に虫がつかまり その虫が腐化。それを栄養にして生育する。池塘の辺や湿原に咲く。 |