晩秋、雪をいただいた遠くの山並みが、くっきりと高く聳えて見える季節となりました。
10月21日の蔵王地蔵山は霧氷に覆われ真っ白く輝いていました。中腹の真赤にもえる紅葉と真っ白な頂上の光景が素晴らしい。冬将軍到来の証でしょう。蔵王の山並みは日増しに白く輝く日が多くなってきます。
初雪の頃の蔵王中央高原、ドッコ沼の水面に映る霧氷は素晴らしく、高原一帯のブナやダケカンバの森は飽きることなく楽しむ事ができます。蔵王坊平御田の神地塘、高山植物に凍てつく霜、真赤に色づいたチングルマの霜模様が印象に残っています。
![]() 水面に映す霧氷 |
![]() 10月21日蔵王中腹と地蔵山頂 |
![]() チングルマの霜 |